
どうも、夕灯です。
昨日は娘の誕生日第2回を開催していて時間がなかったので本日試合前の投稿です。
いや~~2試合連続で完封試合!しかも伊藤と上沢で勝てたというのがでかいですよね。
ここに加藤を混ぜてまず3人で勝つのが鉄板でいきたいですね。
結果は 2 - 0 で勝ち。
振り返っていきましょう。
日ハムの先発は上沢、ソフトバンクは大関。
上沢は立ち上がりからランナー抱える場面が多かったんですが、尻上がりに調子を上げていきましたね。
4回くらいまではなんやかんやランナー抱えつつ0点に抑えて、5,6,7回と三者凡退、8回もギータをダブルプレーに切ってとって3人で終了、素晴らしいピッチングでしたね~!
大関には前回リリーフで出てきた時にやられましたのでリベンジが出来た形にはなりましたが、2点しか取れなかったということで次はもう少し攻略したい気持ちもありますね。
とにかくここのところ成長を感じざるをえないのは今川くんですね。
いつもニコニコ笑顔を振いて打席ではフルスイングで観客を沸かせて野球少年のような選手、そういうイメージから最近は責任を背負ってプロ野球をやり始めている、そんなイメージに変わりつつあります。
もちろん変わらず笑顔を絶やさないんですが、その笑顔の中でも今までとは違う表情を見せるようになってきたように思うんです。結果が出た時には思いっきりガッツポーズして喜んで、結果が出なかった時は思い切り悔しがる。
去年までなら三振をしても思い切りやって結果が出なかったなら仕方ない次頑張ろうという表情でケロッとしてるように見えてたんですが(そうじゃないかもしれないが)、今もそういういいところは残しつつ気持ちが向いている方向が全然違うように感じる今の今川くん、今後の活躍を期待したいですね。
それと今日は何気に谷内がいい仕事をしていて、3回に宇佐美に続いて連打を打ったのもそうですが、やはり守備でも難しいゴロをサラッと捌いたりしていて裏のヒーローって感じがしましたね。
やっぱりこの選手は必要だよな~と思ったんですけど、度々思わせますねこの選手は笑
高濱と杉谷が初スタメンということで芳しい結果は出なかったですが、惜しいあたりは結構ありましたし今日も出番があれば期待したいですねー!
今日は杉浦が先発、ソフトバンクは調子のいい石川です。
ここで3タテ出来るようなことがあれば、チーム全体で波に乗っていけそうですし
なんとか頑張って欲しいですねー!
がんばれファイターズ!













コメント