
どうも、夕灯です。
今日は今シーズンで一番辛い試合になったかもしれませんね…どんな大敗するよりも
やはり試合の中でのアクシデントは精神ダメージが大きいですね。
結果は 0 - 3 で負け。
振り返っていきましょう。
日ハムの先発は加藤、オリックスは山岡です。
加藤はいつも通り素晴らしいピッチングを披露、山岡も負けない投球を見せていて投手戦になりそうだな~と思っていた矢先です。
4回表日本ハムの攻撃1死2塁の場面で野村佑希、ワンエンドワンからインハイにストレート系(ツーシーム?)、又は抜けたストレートのシュート回転でしょうか。
運悪くというか…丁度顔にいってしまいましたね泣
解説の方も言ってましたけど、山岡は元々は制球の悪い投手でしたけど、ここ最近は非常に落ち着いていてストレートもスライダーもいいとこ決まるし、いいピッチャーだなぁと思ってたんですが、野村はそういうデータも頭にあったはずなのでその分反応が遅れたというのもありそうなんですけども、シュートしてきてるのでヘルメットのひさしを割りながらそのままモロ入っちゃいました。
ただ変な話しですが、選手生命的な意味では頭がい骨の方ではなく顔の方だったというのは不幸中の幸いと言ってもいいのかもしれない。
東スポ記事のBIGBOSSコメント
「たぶん折れてるかな。(ボールが)手から鼻に当たったみたい。でも横からだとね、ちょっと折れやすいからね。紫っぽくなっていたから、このへん(鼻周辺)が。」
「たぶん出れますよ。鼻はあまり影響ないかな。今まででも、鼻折れて出ている選手はいっぱいいたし。あとはもう本人次第。まあ出たいって言うんじゃない?」
おかわり君も鼻の骨を折りながらホームラン打ってたって言いますし、顔面だけであればプレイはなんとかなるようです。無理はしてほしくないですけどね。
山岡は危険球で退場になりました。
これは当然の措置となりますが、やはり悔しいですね。
特に今日勝って5連勝なるか、そして清宮・野村・万波という未来のクリーンナップがどこまで輝けるのか、チーム全体から見ても大きな試練と期待の高まる中にも良い緊張感のあるいい流れがこの4連勝で出来上がっていただけに!悔しいですね…。
そしてなんと言っても野村のおJは推しの選手だっただけに非常に今日は気持ちが落ち込んでおります。
ただ野村が負傷退場して、こういうアクシデントがあった時の残りの試合をどうプレイしていくかという若い選手たちにとっての試練でもあったと思うんですよね今日は。
しっかりと気持ちのコントロールを付けて、今日は野村のためにも勝つぞと、そういう意気込みは美しいし素晴らしい、ただ空回ってばかりでは負のスパイラルに陥ってしまいます。
そういう意味では今日は空回ってしまったかなと…。
特に清宮、万波、そして野村に代わって入ったルーキー水野。
水野は守備でいい流れを持ってきたり、してましたけどチャンスで三振したりといいところがあまりなかったかな~…
ただそれよりもきよみ!8回になんでもないファーストゴロを足に当てて蹴飛ばして弾いてエラー…
Bad……
万波は三振、三振、三振、三振
Bad……
フォークの空振りとか見てもボール5個分くらい離れてるんじゃないかという空振りもしてました。
結果を見るとなんですが、やっぱりなんか引きずってしまっているような雰囲気を感じさせる結果なんですよね。
そういう意味では良い経験をしたのかもしれない、この先試合中のアクシデントは死球じゃなくてもまたあるでしょう。その時に動揺しすぎず緊張感を持って試合に臨む心を鍛えていってほしいですね。
そして試合が終わってからその感情を爆発させたらいいんじゃないでしょうか。
そうは言っても今日はオリックスの阿部が凄く良かった。
こんな緊急登板であんなピッチング出来ちゃうんですから、凄いですよこれは。
他リリーフも良かったですし今後も要注意な投手ばかりですね。
そんな中日本ハム側も8回に投げた古川が今日すんごい良かった。
清宮がエラーしたり、球審吉本に嫌われたりで1点献上してしまいましたが、凄い力のあるストレート投げてましたね。
フォークが少し甘くてライトに運ばれましたけど…それ以外はストレートの連投で力でねじ伏せるような気持ちのいい投球を見せてくれました。
こんなピンチング出来るのかーい!次も頼むぞー!
あと一つ言っておくと、TwitterやSNS等で山岡を中傷するようなコメントを書いたり、わざわざ新アカ作ってオリックスの悪口を書いたりする人がちょくちょくいましたね。
こういう人こそ人類のゴミとなりますので、そういうことはやめましょう。
お互い一生懸命にプレイしているからこそ、こういうことだって起こるんです。
明日は生天目ですか、なんとか気持ち切り替えて打線の奮起を待つばかりです。
相手は前回勝ってるワゲスパックですね、今回も攻略してやりましょうよ!
がんばれファイターズ!














コメント