近藤大明神おかえりなさい【日本ハム】vs 西武 第12回戦【上原健太】【松本航】

プロ野球

どうも、夕灯です。
今日はようやく近藤こんちゃんが帰ってきましたねー!
試合の方は残念でしたが、早速活躍したんでしょうか。
結果は2-5で負け。
簡単に振り返っていきましょう。

日ハムの先発は上原、西武の先発は松本
上原は序盤からやや不運なヒットで始まりましたけど、前回同様初回に3失点。
これは呪いかなんかでしょうか、解かなければいけませんね。
しかし球がどうしても高くてポコポコ打たれちゃいましたね。
球数もかなり投げてしまって4回までしか持ちませんでした。

松本は相変わらずストレートなど強い球きてましたね。
ほとんどのバッターが差し込まれていて連打連打とはいかず、それでもヒットで出て送ってタイムリーとう流れで2点返しました。

9回にはスズケン栗山にツーランホームランを浴びましたが、それまでは2-3のままの進行。
両チームとも4回以降点を奪えず流れが拮抗しているようなシーンが続きますが、日ハムのポイントとなる攻撃は6回ですね。
ワンナウトから松剛がヒットで出て、野村がしぶとくバットを折りながらライト前へ、これでワンナウト1、3塁となり同点、又は逆転のチャンス。
ここで石井スクイズの構え等を見せながらバットを引いてストライク、すぐにツーストライク追い込まれてしまって松本のアウトローのめちゃくちゃいいボールに空振り三振。
正直今日の試合はここで点取れなかったのが勝敗を分けたと言っていいかもしれません。
ただそれでもツーアウト1、3塁で近藤という大チャンスです。

まだわからんぞ

しかし近藤はここで得意のお散歩(四球)をしてしまいます。

勝負して欲しかった

ツーアウト満塁でヌニエスという場面に一転。
正直ヌニエスではまだ期待値が低すぎて、一か八かの世界になってくる現状です。
なのでその前の近藤でなんとか勝負をしたかった、という話しですね。
外の際どいストレートを見逃しての四球でしたが、カットしていってほしかったな~という願望。
ヌニエスは平凡なショートゴロで終わりました。。。
ここなんならヌニのとこは代打が面白かったんじゃないかな~と思いましたね。

あとは8回でしょうかね、松本がヒットで出て野村がいい当たりしたんですがセカンドのすぐ横でダブルプレー。
野村としては右に打とうという意識だったと思うので飛んだところだけが悪かったという内容でしたかね…いいバッティングだっただけに悔しい一打でした。

今日のポイントはこの辺まででしょうか。

スズケンがまたホームラン打たれちゃいましたが、結構低めの球うまく拾われて打たれちゃったのであまり気にせず次頑張って欲しいですね。いえ、楽しんで欲しいですね。

明日は吉田輝星、どうなるやら…って感じですが見守るしかありません。
対するは前回まではボコボコにやられているエンス
明日は近藤の打順がどうなってるかも楽しみですね。

楽しもう!ファイターズ!

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました