諦めずに目指し続けて…田中瑛斗初勝利!!【日本ハム】vs ロッテ 第12回戦【田中瑛斗】【佐藤奨真】打線爆発

プロ野球

どうも夕灯です。
ちょろっと書こうとしたら今日はショッキングすぎる事件が起きて気落ちしていました。
最近の自民はあまり好きじゃないですし、いろんな疑惑がある方ですし、いろいろありますけども暴力はいけません。あれだけの外交出来る人は今もういないと思いますし、まだまだ日本に必要な方だと思っています。今は無事をお祈りするのみです。
とまぁ事件の話しはまた別に記事にするかもしれません。
一先ず昨日の試合です!!!!
結果は7-1で勝ち、快勝です。
簡単に振り返っていきましょう。

日ハムの先発は田中瑛斗、ロッテは佐藤
田中は初回こそいきなり死球を与えたり緊張してるのかな~といった内容に見えましたが、あのカクンッと曲がるスライダーと大きく縦に割れるカーブ独特な軌道のストレートがうまくハマってゴロの山を築きましたね。
山口には真ん中に入ったスライダーをレフトスタンドに運ばれましたが失点はその1点のみ。
6回1失点と素晴らしいピッチング内容でした。
次も期待しちゃいますねー!
ヒロインで言ってたこの景色を見るために~というところで凄く感動しました。
長かったけど、やっと見れたこの景色、諦めずに目指したからこそ今ここにいる
もっと上の景色を目指して頑張って欲しいですね。

打線の方は清宮が連日左投手からホームランと何か掴んだでしょうか、インコースの肩口のカーブをクルッとうまーく回ってライトポール際に放り込みましたね。素晴らしい。

杉谷もバスターでタイムリー打ったし、あとがやっとヒット出てくれたって感じしましたよねぇ、いつもいいあたり出ても野手の正面ってのが多かったので気になってたんですが、やっと…2打席目もいいあたりのサードライナーでしたしね。今回のタイムリーきっかけに浮上してほしいところです。

一つ大きいプレイだったなと感じるのが5回の杉谷タイムリーの後、ノーアウト1、3塁という場面で松剛がサード正面のゴロを打ってサードランナーの近藤がランダンプレイでアウトになって更に杉谷がサード狙って走りましたがこれもアウトになってツーアウト2塁に変わっちゃったんですよね。
ちょっと流れ切っちゃった空気になっちゃったんですが、ここで野村のおJがバットの先でしぶとくセンター前に運んで2塁ランナーを返すんですよ。これで流れがまた日ハムにきたと思うんですよね。
素晴らしい4番の働きだと思いました。

そんなところでしょうか。
今日はソフバン相手に上沢、向こうはレイですか。
レイは得意なはずですから援護頼みますよ~!

楽しもう!ファイターズ!

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました