
どうも夕灯です。
ちょっとバタバタしてて更新が遅れました。
昨日…というか一昨日の試合ですね。
ソフバン相手にスイープ、また勝ち越しをかけた試合。
最後までハラハラドキドキでしたね。
結果は2-0で勝ち。
簡単にポイントだけ振替ってみましょう。
日ハムの先発は池田、ソフバンは石川。
やっと池田が帰ってきましたねー、去年までのイメージで言うと荒れ球気味なんですけど、いい感じに散らばって結果抑えるという印象強いんですけど、今日は少し違いましたね。
ストレートをしっかりコース投げ分けて、それも結構強い球いってるように感じましたね。
ソフバン打線が差し込まれてました、変化球での緩急もかなり効いてたでしょうけど6回無失点と素晴らしい内容でした。
そしてソフバンの石川も相変わらずいいピッチングでしたね、5回くらいまで1安打に抑えられてましたし、ただ6回になって急に球が浮くようになってきて日ハム打線はその隙を逃さないで打ち込みましたね。
こんちゃんきよみーナイスタイムリー!で2点先制!
7回は最近流行り(?)の福田&玉井リレー!
左には福田をぶつけて右には玉井という感じで今のところいい感じに抑えてるんですよね。
推しの福田はまだ0.00です。
8回には石川直也がランナー出しながらもピシャリと抑えて
9回のBロドですね。
恐らく決めてたと思うんですが、Bロドが一人でもランナー出したら堀に交代と
見てるみなさんも多分そうするんだろうなーというのは感じてたんじゃないでしょうか。
周東がセンター前に運んで出塁したところで堀にスイッチ。
ワンナウト1塁とう場面でギータを迎えますが、いきなりライト前に運ばれてワンナウト1、3塁という大ピンチを迎えます。
しかししかしその後は好調牧原をジャストルッキングの見逃し三振に切って取り、これでツーアウトです。これが凄いでかかった!
リチャードを迎えます。一発あるバッターですし、一発撃たれたら逆転サヨナラで終わりの場面。
でも今回の堀は凄くいい球いってましたね、クロスファイアもいいとこいってましたし。
ただそのクロスファイアを際どいところ2球連続外して四球を与えてツーアウト満塁となります。
一打逆転、はたまたサヨナラの場面で迎えるのは代打で出てきたマッチ。
前回も9回の最後対決してますよね、あの時は堀が1球で仕留めたんでした。
マッチからするとリベンジかもしれませんが、そう易々と打たれるわけにはいきません。
ただこのマッチに対してもフルカウントまでいって、最後に放った1球がスライダーなんですけど、ド真ん中に入るんですよね笑
しかしこれをマッチは三遊間へのゴロ!やばい抜けるのか!
いいえそこには…
谷内がいる
この局面でダイビングキャッチして起き上がって強いボール放ってアウトにした。
もーーーーーー素晴らしい
んでその後ろで神川畑も余裕を持ってしっかりカバー入ってましたね
これは神カバー
はい……
谷内が捕れなかったとしても抜けてはいませんでしたね。
1点はもしかしたら入ったかもわかりませんが、それも谷内は頭に入った上でのプレイだったのかなーと思いますよね。
いや凄かったなー最後、パテレで何回も見ちゃいました。
これでソフバン相手にスイープ、そして8勝7敗と勝ち越しです!
この勢いで10連勝くらいしちゃいましょう!
次は水曜から楽天戦ですね。
楽しもう!ファイターズ!


















コメント